Life is TraversableOnce

programming / Java / Scala / Rust

2015-01-01から1年間の記事一覧

謎が解けました

1ヶ月近く開いてしまった……。 messages.confのuser.nameプロパティがOSのカレントログインユーザ名になる現象、TypesafeConfigReaderがシステムプロパティを引っ張ってきているようですね。 Typesafe Configは設定値の継承やオーバーライドができたはずなの…

執事さんがほしい

今日はJenkinsさんについて調べたり、sbtのドキュメントを読んでいるうちに一日が終わってしまいました。 明日からはSkinny Tutorialのペースを上げていきたいところです!

Skinny Tutorial #4 机上のクーロン(2)

関係のないおはなし はてなブログの記事を書くときは主にiPhone版のアプリを利用しています。 統合テスト 今日も帰りの電車の中からコードを書いていこうと思います。 前回作成したStaticPagesControllerにViewを用意する前に、コントローラの統合テストを済…

Skinny Tutorial #3 机上のクーロン(1)

ほぼ静的なページ 移動中に時間が取れそうなので、机上でのシミュレーションになりますが、第3章へトライしていきましょう。 実際のアプリケーションでの動作確認も、もちろん追記していきますよ! あたらしいプロジェクトを用意して、まずは静的なページの…

RESTアーキテクチャで一休み

現在の認識 Webアプリケーションは、Webブラウザによって操作され、HTTPブロトコルによる通信だけでなんらかの機能を実現するアプリケーションと認識しています。 Railsチュートリアルを読んでいると、RESTアーキテクチャという言葉が繰り返し出てきますが、…

Skinny Tutorial #2 試し書き(2)

第2章の続きです。 Userリソースの確認 skinny runコマンドからJettyを起動し、localhost:8080/usersにブラウザから接続してみます。 少し話は逸れますが、Skinny Frameworkが提供する強力な機能のひとつに、skinny.Skinnyクラスの存在があります。 このクラ…

Skinny Tutorial #1 試し書き(1)

さっそくRails Tutorialの第1章をはじめるべきなのですが、環境構築にまだとりかかれていないので、そちらにはあらためて時間を割くことにして、第2章のデモアプリケーションを試してみたいと思います。 はじめに 現時点での学習環境をメモしておきましょう…

Scalatraドキュメント私家訳 ルーティング(1)

正確な訳文ではありません。 またこの翻訳は何らかの権利を侵害する目的で公開するものではありません。 内容に問題を発見された方は、お手数ですが訳者までご連絡ください。 ルーティング まずはScalatraのルーティングについて。 Webアプリケーションには…

Skinny Tutorial計画

前置き 学習のために、Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼうを例題として、演習課題をSkinnyで解いていきます。 Railsを使ったことも、あまつさえRubyを読んだこともないので、Railsに詳しい方が記事をご覧になったらたいそうお叱りを…

資料たち

主な参考文献をご紹介します。

とりあえずのタスク

読んで調べる サーブレットのしくみ Scalatraのルーティング Rails Tutorial Sinatra 手を動かす Rails TutorialをSkinnyで ゆっくりでも欠かさずに… Herokuを試す Skinny 日本語ドキュメント

こんにちは

主にJava、Scalaについての独習の記録をつけようと筆をとりました。手はじめに、いま関心のあるScalatra、Skinnyなどの情報から集めていきましょう。未来の私へ:継続を心がけましょう。 def makePromise(blog: Future[Blog]): Unit = { blog match { case b…